2019年、末
(新年を迎えていますが寝るまでが2019年ということで)

今年は 生き心地がしたなという1年でした
皆さま、どんな年末年始をお過ごしですか?

メリーバッドエンドのちひろです
いよいよ今年も最後のぶろぐとなりました
なるだけひと月ひと月、拾い上げていくつもりで
きっと長くなると思うので、気長に読んでくれたら嬉©︎
と、その前に「メリーバッドエンドとは何ぞや?」
という方に向けて自己紹介したいと思います
「バッドエンドにー? \抗えー!/

私たち、メリーバッドエンドです!」
____________________
メリーバッドエンドとは❔
“バッドエンドに抗え!”という掛け声を掲げながらライヴ活動を主として活動するアイドルグループ。名前には「一度諦めた夢にもう一度挑戦する勇気」を与えるため、世の中の理不尽や辛いことに一緒に抗って行こうという意味が込められている。
約2年半前、リーダーちひろが発端となりオーディションを開催。オーディションで集まったのが今のメンバーほなみんぐ!、ゆいなである。
2018年頭頃。メンバーをもう1人スカウトし、4人でセルフプロデュース・フリーランスのアイドルグループとして2018年3月にメリーバッドエンドを結成。5月にステージデビュー。
2019年はメンバーの様々な決断を経て、現在3人で活動する今のメリーバッドエンドに至る。
____________________
ざっくりと僕の主観で書いてしまって申し訳ない
あまりメリバが結成した経緯は知られていない(?)と思うので良い機会かなと思ってかきかきしました
主観プロフィールを見て貰えれば分かると思うけど
2年半前に開催したオーディションから本当に色々あって上手くいかなくて、ステージデビューまで約10ヶ月くらいほなみとゆいなを待たせてしまっていたのね。
その現状を打破する為に誘ったのが元メンバーの子でその子がいたからメリーバッドエンドという名前も出来たしステージデビューもぽんとブッキングしてくれて本当に助かった過去もあって
だから根本的なことだけど
あの頃に比べて多くのステージに立てる今が有難くて、たのしくて大切で
この気持ちは来年も再来年もずっとずっと
忘れずに持って進み続けようって思っとるから

皆もライブの大切さたのしさ忘れずに全力で
ぶつかってきて欲しいなっておもいます
____________________
はて、2019年はメリーバッドエンドにとって…
本当に変化の1年だったとおもいます、怒涛でした
年始には1人のメンバーの卒業を見送りました

当時の私たちやファンの方にはあまりにも早過ぎる結果だったかもしれない
でも自分の人生は自分で決めるものだし、
元メンバーの意思を尊重して皆暖かく見送ってくれました
1年前のことにはなりますが
半年間一緒にステージに立ててよかったし、たくさん大切なことを教えてくれました
あの頃の4人を応援して下さっていた皆様も有難うございました
そんな元メンバーが作詞したのが私たちメリバの
1曲目のオリジナル曲「リスタート」です
今は音源化されていないしYoutubeで公式でアップロードしている訳でもないけどリスタートは、メンバーも愛しているし、ファンの方にも愛されている大切な曲の1つです
そう、メンバーの卒業から始まった2019年。
1月
現体制となったメリバ
この頃は正直、露頭に迷っていました

露頭に迷っていた時期のアー写・・・
確かに方向性ははっきりとわからんネ(汗)
「ガールズバンド目指してたんかな」
とメンバーとたまにこの時のアー写の話をしますが

今考えると本当にふわふわしていたな、と
(詳しいきもちは2月に記しました)
結局この白衣装は使うことなく終わりました😢
(ゆいなは先日の大掃除で捨ててしまったらしい)
でもほなみが落書きしてくれたこの画像、お気に入りだったな

2月
ハロウィンとかクリスマス、〇〇コスプレとか以外で、たまーにいつもと違った姿をお見せしようと
一風変わったコンセプトを決めてライヴをするようになりました
(のちのメンバープロデュースライヴなど)

この時はヤンキーをコンセプトにした時のものです

1〜3月は正直私だけが焦っているのかなと思う事も何度もありました
低迷期を迎えている今、どうしたらいいんだろうって
でもちゃんと話したら私だけじゃなくてメンバーみんなが現状に焦りを感じていたことを知ってから
2019年どうメリバの成長に繋げていくか、試行錯誤しながらみんなで練りに練りを重ねていた頃でした
そんなこんなで迎えた3月
初の遠征では名古屋に行きました( 'o' )

本当に急遽決めた遠征にも関わらず

想像以上に人が駆け付けてくれました

(名古屋ライヴのステージ中の写真が1枚もなかったです、ごめんね)
初めての遠征でとても心配だったけど
名古屋の皆様にもメリバのステージを届けることが出来て、名前を知って貰える良い機会だったし
関東から応援しに一緒に遠征してくれたファンの方にとっても、私たちにとっても思い入れの深い遠征だったなという印象です
今の進化し続けるメリバをまた名古屋にお届けしに行きたいっちゃ
(もちろん本当は大阪から北海道、九州までライヴをしに行きたいです!全国ツアーが目標!)

この時 付いてきて下すったレジスタンスの皆も
名古屋で出会った皆様も有難うございました!
そして4月
5月に周年を迎えるメリバにとってたくさんのものを一斉に準備していた期間だったので、早く皆に良いお知らせをしたくてうずうずしていたことを覚えてます。

「私たちはこのまま終わらんよ」と
遠征を経て
まだまだたくさんの人、場所にライヴを届けたいし
メリバを知って貰いたいなという気持ちが増しました
迎えた5月
2019/5/4(土) 新宿Motion
『メリーバッドエンド1周年記念ライブ
〜2年目もバッドエンドに抗え!~』を開催

新曲「Merry go round」を披露
出演して下さった出演者様も縁のある方たちばかりで、本当にあちあちでたのしくていい日だった
そして現衣装に変わったのもこの日

何度見てもこの衣装とアー写かっちょいいo( ´ •̥ ̫ •̥ ` )o
(メリバの衣装は赤担当の天才ほなみんぐ!ちゃんが作ってくれています)
Merry go roundは私が作詞させて頂いたのですが、1〜3月に感じていた悔しい想いを歌詞にぶつけました
(現在も物販にてCDを随時販売してるのでぜひお手に取って聴いてみてほしいのと、歌詞カードも付いてるので注目して読んでみてね)
先日、歌詞の考察をしてくれた方がいてめちゃくちゃ沸きました(⸝⸝⸝ ᵕ ᵕ ⸝⸝⸝)
すこし前にリツイートしたからみんなも読んでみてほし~
あとはほなみんぐ!プロデュースライヴ🍎

センスが光りんぐ!でした(褒めている)
着せてくれた服ぜんぶ持ち帰りたかったです
6月
ちひろプロデュースライヴでは
皆にチャイナ風衣装を着せてみました

私服が「ダサい」で定評のあるちひろさんだったので

どうしたものかと悩みましたが…

安心安全カワいくなる方に…逃げました🤦🏻♀️
(3人分チャイナ衣装を持っていた自分にも驚き)
6/23には「しちゃえよ!ガチ恋」を披露

Merry go roundのCDに一緒に収録されているので、
今の印象とは違うおキャワなメリバちゃんを感じてみてね~🤦🏻♀️
7月
ゆいなプロデュースライヴでは
50年代風レトロガールになりました


たぴおかの衣装(小声)って言った人はたぴおかの刑に処します

大正浪漫とかの雰囲気に憧れるというかすきだから
レトロガールになれてウレヂかったです
2019/7/28(日) 新宿Motion
『メリバゴーランドvol.4
~果たしてワンマン出来るのか?~』を開催

メリバにとって節目となる主催ライヴでした

ここでは事務所に所属する旨を発表し、
新曲「Diamond Ain't Break Down」を披露

この時ワンマン開催を賭けた企画をしていましたが、事務所に所属した事により開催が延期しています。この時企画に参加して下さっていた皆様へ、お待たせしてしまって本当に申し訳ないのですが、どうかメリバのワンマン開催発表を楽しみにしていて欲しいです。
8月
あちあち~な夏
初めてTIFへビラ配りに行きました

TIFで出会った方がその後
ライヴを観に来て下さったことがほんとうにうれしかった思い出
そして毎年恒例のプールへ

メリバちゃんよく雨を呼ぶのですが
この日も生憎の雨でした、寒かった(∵`)
9月
わたしは汗っかきなので夏はすこし苦手です
9月もまだまだあち~な夏でしたね
そういえばゼミ合宿に行ったな

懇親会で飲んだお酒に酔ってしまい、同じ画像を2枚並べてついったーあげてたな(けらけら)

9月からは今までと違った界隈のライヴに出演させて頂くようになって、悔しい思いを何度もしました

それでも心が折れることはなかったし
全力でやる事は当たり前なのでただひたすら
一所懸命にライヴをしていました
10月
10月はMV撮影をしたりハロウィン月間でコスプレをすることの多い1ヶ月でした
(色々な衣装を着られるのはたのし~ね)
そして

初めてのMV撮影でした

沢山の方が撮影や編集に携わって下さって完成したMV、思い入れが深いです。
(詳しい気持ちは11月のタ-ンで書きます)
🎃2019年のハロウィンコスはこちら👻
黒猫(♀)

白うさぎ

宇宙のプリンセス(自称)

ちなみに昨年はキョンシーと花嫁ゾンビでした👰🧟♀️
どっちもゾンビやないかい
11月
来たる11月、ここで皆様はお気付きだろうか?
ゆいな...【11/20生まれ】
ほなみんぐ!...【11/25生まれ】
ちひろ...【12/9生まれ】
そう、誕生日が全員1ヶ月以内におさまっているのだ・・・
という事でファンの皆様には大変申し訳ないのですが生誕が2ヶ月連続続きます
2019/11/17(日) 西永福JAM
『メリバゴーランド vol.5
~ほなゆいBIRTHDAY LIVE ねんれいってなあに?~』

今年のほなゆい生誕も縁のある出演者様にご出演頂きました( ´•̥ ̫ •̥` )❤︎
出演して下さったアイドル様、来て下さった皆様。
本当に有難うございました!!
メリバ初のMV『Diamond Ain't Break Down』を公開
https://youtu.be/0v96zvNIEzY
新曲「Heavensfall」を披露

イベントの感想については以前のぶろぐでお伝えしているので割愛します(ごめんね)
Heavensfallにて、ちひろはん初めての
デスボイスに挑戦し始めました(ちょとした報告)
■MV公開について
公開時にTwitterでも呟きましたがここでも詳しくかきたいな~とおもったのでお伝えします
私がアイドルヲタクだった時、アイドルさんのMVがとにかく好きでした。
私の場合、アイドルにハマるきっかけは何よりMVでした。
沢山のアイドルさんのMVを見ては繰り返して、より憧れの気持ちが強くなっていきました。ダンスを覚えようと死ぬほどMVやダンス動画を繰り返し見たりしました
私がアイドルを好きなったのはAKB48さんの「ヘビーローテーション」のMVを観たのがきっかけで、
そこからももクロさんやハロプロのアイドルさん、でんぱ組.incさんのMVを見たり他にもアイドルさんの曲を沢山聴いてきました。
それからずっとずっと夢だった、念願のアイドルという立場で自身のMV(ミュージックビデオ)を出すこと。
11/17(日)、ついに夢が1つ叶った瞬間でした
観て下さった皆さん、本当に有難うございます。
どうかずっと愛して、たくさん観続けてください

ほなみとゆいな、改めて誕生日おめでとうございました!

来年もお祝いしてあげてね
12月
さあいよいよ12月に差し掛かりました。
2019年も終わりを迎えようとしています

その前にメリークリスマス🎄っちゅ~ことで!(?)
2019/12/8(日) Twinbox AKIHABARA
『メリバゴーランド vol.6
~ちひろBIRTHDAY LIVE だれかに祝ってもらえる幸せ~』を開催

出演して下さった出演者の皆様、足をお運び下さった皆様
本当に有難うございました( ´•̥ ̫ •̥` )!!
新曲「Astra」を披露
https://youtu.be/Gf8lz-oxoO4

そして
●Diamond Ain't Break Down
●Heavensfall
の2曲が音楽配信サイトで配信されました
URLはこちら
https://linkco.re/S1rFXcpq
[配信サイト一覧]

メリーバッドエンドのちひろとして活動を始めてから1年半が経ち、アイドル人生2️⃣回目となる生誕祭を行わせて頂きました。

(ちひろ生誕のライヴ写真数枚はラストクエスチョンさんの、月見むぎさんが撮って下さいました😭❤︎めちゃくちゃ素敵な写真ばかりで嬉し過ぎるので使わせて頂きます(許可済))
皆様にお伝えしたいのは

ただ

本当に有難うございます

ということです

無事に終えることが出来てよかったです、感無量です
●ちひろBIRTHDAY LIVEをするにあたって
自分の生誕だからこそ自分の色が出せるし自分のやりたいことができる、年に1回の機会なので!
昨年同様、開催にあたって行う準備等は基本的に「私がやります」と宣言しました 責任重大でした
今年もブッキングから始まり、グッズデザインの依頼や告知フライヤーの作成、タイテや物販場所などの展示物含めたものをなんとかやり切る事が出来ました
そしてたくさんのこだわりという名のわがままを聞いてくれた生誕グッズのデザインに関わって下さった方も、本当にありがとうございました😢

今年のグッズデザインテーマは『青薔薇』でした
理由は青薔薇も、青薔薇の花言葉も好きだからです( ´•͈ ·̭ •͈` )気になる人は調べてみてね
グッズデザインに合わせて当日は
青バラのタトゥーシールを太ももにいれました

かわいかったのでまたどこかでやりたいな~なんて🥀
そしてソロ曲はNO NAMEさんの
「この涙を君に捧ぐ」を歌いました

前のブログでも、当日も直接お伝えしましたが
私が皆さんにむけて思ってることが歌詞に表現されていて、どうしてもこの気持ちを伝えたかったので選曲しました
皆さんにも歌詞を知って貰いたいので、
宜しければ原曲を聴いてみてください
聴いて欲しかった歌を、自分をステージで表現することができて嬉しかったです

ケーキもスタフラも有難う

愛だ~( •̥ ˍ •̥ )❤︎となったよ
12/8(日)ライヴを観に来て下さった皆さんと、
来れずとも応援電波を飛ばして下さった全員に感謝です

そしてまさかのサプライズだった
メンバーからの手紙は本当にびっくりしました

みんなからのお手紙が欲しいと事前に言っていたけど、
まさかメンバーからお手紙貰えると思わんやん
思わんやん・・・😭😭😭
いつもたくさん迷惑かけて頼りないリーダーだと思われてるメンバーから発せられる、優しい言葉を聞いて心の準備など出来てるはずもなく号泣してしまいました
今年の生誕は、ソロ曲でも終わった後のメッセージでも泣くつもりじゃなかったのにな
人間だし弱い部分も勿論あるけど格好良いメリバでステージ去りたいし涙は出来るだけ見せたくないじゃんか😿
だから来年は泣かん、来年は絶対泣かんで・・・(固い決意)

本当に沢山の人がメリバのライヴを観に来て下さって

本当に嬉しかったし生きててよかったなって
心から思えた日でした、有難う
そして最後は

池袋ApareでのちひろBIRTHDAYイベント
今年、皆様に会える最後の機会でした
ご縁があって池袋Apareでお世話になり始めてから
1年と4ヶ月が経ちました
店長の人柄の良さからか、働いているキャストさんも皆さんが本当に優しい方たちばかりで
私にとっても少しでもメリバを知って貰えるチャンスになれば、と思いずっと働き続けてきました

実際にApareがきっかけでメリバのライヴを観に来て下さった方が何人もいるのが本当に有難いことですし

ライヴに遊びに来て下さる皆様とも、普段話したいけど話せない活動に関することや想いを聞けたりするので、
私にとっては大切な場所です。
2019年度も生誕ライヴ・BIRTHDAYイベントの両方を開催させて頂き、皆様のご協力があって無事終えられたこと、感謝しかないです。
どちらも関わってくださった皆様、足をお運び下さった皆様
本当に本当に有難うございましたm(__)m
そして日頃より応援して下さっているファンの皆様
2019年 メリバを応援してくれてありがとう
____________________
さて、1年を通してたくさんの人が
メリバを知って、出会って、好きになってくれました

メリーバッドエンドの楽曲は現在8️⃣曲あります
時系列順に並べてみると
1. リスタート
2. Share my days(ほなみ作詞)
3. メリバに愛をください
4. Merry go round(ちひろ作詞)
5. しちゃえよ!ガチ恋
6. Diamond Ain't Break Down
7. Heavensfall
8. Astra
(ほぼ全ての曲の振り付けをゆいながしてくれています。ゆいなの振り付け格好良いよね)
僕らメリバはまだまだ止まりません
止まるつもりなんてありません

来年もその先も、もっともっと
メリーバッドエンドを、メンバーを、音楽を、
ライヴパフォーマンスを、気持ちと熱意を

皆さんにお届け出来るように抗って行きますので
どうか注目していて下さいまし
はい………
ここで終わろうか迷ったのですが……
ここからは少しだけ自分の人生を振り返らせてください

2019年は
今まで感じ得なかったような感情を知ったり
「自分にこんなところ在ったんだ」という
新たな発見をしたりしました🤭

あとは昨年と比べるとより
自分を奮い立たせてこれたかな、とおもいます
元々引きこもりだし学校行かずにPCばかりしてたら父親にアカウント入れないようにされて使用禁止になるくらいは、
活発的に外に出る人間ではなかったし学校が好きじゃなかったし親にも反発的だったし自分に自信がなかったような子だったんですけど
自分の本当にやりたい事がアイドルだと気付いてから、今こうしてアイドルを自分で出来ている環境にいるのが信じられないくらいだし
オーディション受けまくって落ちまくってもう無理だ諦めようってならずに「自分で作ろう」って発想に至った当時の自分にも有難う、と言いたいです。
今思えばかなり無謀だったしその影響で皆を振り回してしまったこともあったけど結果、今こうしてほなみとゆいなとステージに立ち続けられていること、本当によかったなって思います。
2人には昔から諦めずに一緒に活動してくれて有難うって思ってる(言わないけど)
だから3人ともそれ程本気なんだなって、初心にかえってみると思います
大人にお世話になる事になって今までの自分らだけでは出来なかった事を形にして貰うことが出来て、
それを武器にしていくのは当たり前として、どうメリーバッドエンドに生かしていけるかは自分ら次第なので。
2020年は今まで以上にもっと
沢山の人に出会い 沢山の人にライヴを観て貰い
メリバを ほなみを ゆいなを ちひろを
もっと好きになって貰えるように
気を引き締めてファイオーして行きたいと思います🔥
(学校も死ぬ気でがんばります早く卒業しなきゃ(死) )

2019年、関わって下さった全ての皆様へ
本当に本当に有難うございました。
2020年もメリーバッドエンドを宜しくお願いします、何卒!
2019.12.31
メリーバッドエンド ちひろ
“バッドエンドに抗え”

『メリーバッドエンド』

【公式HP】
https://t-rexpro.jp/
【公式Twitter】
https://twitter.com/MxE_Official
【メンバー】
💙リーダー ちひろ
https://mobile.twitter.com/mbe_chihiro
❤️ほなみんぐ!
https://mobile.twitter.com/mbe_honami
💜ゆいな
https://mobile.twitter.com/mbe_yuina
【ご連絡・出演依頼はこちらまで 】4.merrybadend@gmail.com
《1️⃣月のライブ情報》

🔥年始のライヴは1/5(日)代々木labo🔥
各ライブのご予約は
●メリーバッドエンド公式LINE
●公式Twitterへのリプライ
にて随時受付中!
【公式LINEはこちら】
